受験・進学を有利に進める中高生のための英検(R)2級対策 受付中
コード番号 | 66317 |
---|---|
クラス名 | 受験・進学を有利に進める中高生のための英検(R)2級対策 |
プログラム名 | 検定試験対策 |
授業概要
-
学期 4月期 曜日 金 時間帯 17:30~19:40 (120分) 実施形態 教室 レベル 初級 TOEIC 450点~ 使用言語 日本語・英語 -
定員 8 回数 11回 授業日程 4/11(金)~6/27(金)(5/2休み) 募集期間 2/17(月)~3/21(金) 学費 62,350円
授業見学について
※見学不可。
授業内容
授業実施形態: 教室 学院の施設内で実施します。
中学生・高校生を対象に、受験・進学を有利にする英検(R)合格と、その先を見据え、合格へのプロセスで、「英語が分かる」にとどまらず、「英語で正確に情報を取得し、自分の意見を伝えられる」ことを目指します。
●特徴
◇目標級合格:
合格までのステップを提示、サポート。
◇学習法:
歴史と経験に裏付けされた通訳者養成のノウハウを活用。
音声を使ったOverlapping/Shadowingなどを積極的に用いた音読型学習。
◇パート別攻略法:
各パートの問題形式と攻略法を確認し、実際の問題に応用練習。
◇英語運用能力養成:
文法・構文・語彙知識を応用し、正確かつ早く聞く・読む・話す・書く力を習得。
語彙・表現への理解を深め、ロジカルかつ明確に説明する力を習得。
◇自己学習:
英語学習方法を学び、実践。
自己学習と授業とで学習サイクルを構築・継続。
●講師
合格への最短ルートと英語学習方法を熟知した、英語全般に関する幅広い知識と教授経験が豊富な講師が担当。
●英語の実力強化
◇語彙:
毎レッスン語彙テストを行い、合格に必要な語彙を習得する
◇文法:
高校基礎英文法を習得し、読む・聞く・書く・話すに応用できる力をつける
◇Reading & Listening:
構造や論理構成が複雑な英文を理解できる力をつける
◇Writing:
型に沿い、適切な語彙を使い、正しい文法で書く力をつける
◇Speaking:
型に沿った正しい英語表現を瞬時に、簡潔に出すこと力をつける
2期(一部4期)の受講で教科書を終了します。
* 英検(R)は、公益財団法人 日本英語検定協会の登録商標です。このコンテンツは、公益財団法人 日本英語検定協会の承認や推奨、その他の検討を受けたものではありません。
使用教材
記載のISBN、書籍名、出版社名をご確認の上、実店舗またはオンラインショップにてご購入いただきます。
詳細はお送りする受講案内をご確認ください。
●2025年度版 英検(R)2級 過去6回全問題集 (出版社: 旺文社、 ISBN: 9784010950784 )
●英検(R)2級 でる順パス単 5訂版 (出版社: 旺文社、 ISBN: 9784010949849 )
担当講師
-
小倉 円香
リヨン第二大学(Diplôme universitaire d'Etudes C1)、東京外国語大学卒(言語文化学部英語科)、ウィリアム・レイニー・ハーパー・カレッジ卒(Associate in Arts)