クラス案内 Class

  1. TOP
  2. クラス一覧
  3. クラス案内

総合ビジネス英語 中級2   受付中

コード番号 61517
クラス名 総合ビジネス英語 中級2
プログラム名 ビジネス英語

授業概要

  • 学期 4月期
    曜日
    時間帯 10:30~12:30、13:20~15:20 (110分)
    実施形態 ハイブリッド
    レベル 中級2 TOEIC 700点~
    使用言語 英語・日本語
  • 定員 12
    回数 22回
    授業日程 4/5(土)~6/21(土)(5/3休み)
    募集期間 2/17(月)~3/21(金)
    学費 103,400円

授業見学について

※見学が可能ですので、授業日前日までにフォームにてご予約ください。(各授業日先着1名様)

授業内容

  授業実施形態: ハイブリッド    教室で授業を実施しますが、オンライン受講をご希望の方はオンラインで参加できます。対面授業をご希望の方は教室にて、オンラインでの受講をご希望の場合はZoomにて受講となります。お申込み時にいずれかをご選択の上、申込フォームの備考欄に「教室」または「オンライン」とご記入ください。定員がありますので、先着順の受付となります。  

「相手の意図を正しく聴き取り(リスニング)、言うべきことを瞬時かつ的確に伝える(スピーキング)」英語力の習得を目指します。
ビジネスの現場で即使える英語運用力を強化します。

特徴

・日本人講師による「実践トレーニング」と、外国人講師による日本語を介在しない「応用プラクティス」で、英語力を強化します。

・日常的なビジネスのさまざまな場面で速やかに適切な応答が口をついて出てくるまで鍛えます。

・テレカン、プレゼンテーション、ネゴシエーションなどビジネスの成果を約束する英語運用力を強化します。

●実践トレーニング (日本人講師) 土曜 13:20~15:20

○通訳メソッド
様々な通訳者養成メソッドを組合せて、日→英(英→日)への転換を自動化

○積み重ね式
学習済みの事項に新しい事項の積み重ねを繰り返し、インプットからアウトプットまでをスムーズにする

○反復練習(パターンプラクティス)
スポーツや楽器を身につけるのと同じように、反復練習で英語を身体で覚える

※「実践トレーニング」は以下のクラスと合同での実施となります。
65522
発信力・表現力 ビジネス編 中級2
土曜 13:20~15:20
小倉講師
https://www.nichibei.ac.jp/class/65522/

●応用プラクティス (外国人講師) 土曜 10:30~12:30

○実践トレーニングの仕上げ
インフォメーションギャップ対話練習で実践トレーニングで学習した内容を仕上げる

○さらなる応用練習
シチュエーション、相手が変わっても応用のきく万全の運用力を獲得

※「応用プラクティス」は以下のクラスと合同での実施となります。
65532
ビジネス英語 中級2
土曜 10:30~12:30
Ramos講師
https://www.nichibei.ac.jp/class/65532/

2期(一部4期)の受講で教科書を終了します。

使用教材

開講日に窓口にて受講科目名、書籍名をお申し出の上、ご購入いただきます。
詳細はお送りする受講案内をご確認ください。

●Business Partner B2, Coursebook & eBook with MyEnglishLab & Digital Resources (出版社: Pearson (開講日より学院窓口にて販売))
●英語運用力 Output Level 2 (出版社: 日米会話学院 (開講日より学院窓口にて販売))

担当講師

  • RAMOS, Jessaree

    フィリピン大学大学院修士課程修了(アジア学)、セントラルルソン州立大学卒(社会科学)
    イギリス、アメリカ、香港、日本等で企業・大使館での研修や若い世代の英語教育で活躍。
  • 小倉 円香

    リヨン第二大学(Diplôme universitaire d'Etudes C1)、東京外国語大学卒(言語文化学部英語科)、ウィリアム・レイニー・ハーパー・カレッジ卒(Associate in Arts)
※科目案内の内容は、教学上の理由により 変更されることがあります。