クラス案内 Class

  1. TOP
  2. クラス一覧
  3. クラス案内

【短期セミナー】新中2・3対象 英語力アップ!音読トレーニング   受付中

コード番号 51101
クラス名 【短期セミナー】新中2・3対象 英語力アップ!音読トレーニング
プログラム名 短期セミナー(集中、夏季、春季 など)

授業概要

  • 学期 1月期 短期集中
    曜日 水~土
    時間帯 12:30~14:30 (110分)
    実施形態 教室
    レベル 新中学2・3年生
    使用言語 日本語・英語
  • 定員 10
    回数 4回
    授業日程 3/26, 3/27, 3/28, 3/29
    募集期間 2/5(水)~3/16(日)
    学費 19,800円

授業見学について

※見学不可。

授業内容

  授業実施形態: 教室    学院の施設内で実施します。  

音読トレーニングで確実に英語力をアップしよう!
英語学習の際、声を出して英語を練習していますか?黙ったまま黙読していませんか?

文法を学んだり、英文を和訳して理解したりすることは大切です。が、それだけでは英語を瞬時に理解し、使いこなせるようにはなりません。英語を読み、聞き、話し、書く力をしっかりつけるためには、英語を身体の中に覚え込ませることが重要です。そのためには、音読・書くトレーニングが非常に効果的です。

日本語と英語では語順が異なるため、英語の語順に慣れることが重要です。
音読を繰り返し行い、書くことで英語の語順やフレーズを自然に覚え、英語の回路を作りましょう。この講座では、効果的な音読・書くトレーニング方法を学び、日々の学習に取り入れることで、確実に英語力をアップさせます。

こんな方にオススメ!
→ 英語のテストでなかなか点数が上がらない
→ 英語を聞く・読むときに、速く正確に理解できるようになりたい
→ 英語の発音や語順に自信がない
→ 英語を話したり書いたりする力を伸ばしたい
→ 英語力を上げる勉強方法がわからない

■■特徴■■

● 英語力を上げる学習方法を知り、実践する
英語力を上げる、学校の成績を上げる、資格試験のスコアを上げるための、英語学習方法を知り、実践します。英語を速く正確に理解し、発信する力を養成します。

● 語順を身につける音読練習
スラッシュリーディングやオーバーラッピング、シャドーイングなど、さまざまな音読トレーニングで、英語の語順やリズム、発音を習得します。

● 英語を体に覚え込ませる書く練習
ディクテーション(書き取り)、筆写、暗写(記憶して書く)を繰り返し行い、英文を正確に理解する力をつけます。

● 語彙力アップ
音読トレーニングで、新しい単語やフレーズをしっかり覚え、英語の語彙を増やします。

● 英語の発音力を上げる
英語の発音・リズム・イントネーションなどを意識し、自信を持った発話につなげます。

■■授業の主な流れ■■

1. 語彙確認・練習

2. 大要把握(モデル音声を聴く、黙読、情報共有)

3. 音読練習(スラッシュを入れる、音読する、オーバーラッピング、シャドーイング、look up and say、リテンション)

4. 書く練習(ディクテーション、筆写)

5. 日本語から英語へ変換

6. 発表

使用教材

●教材(無料)を使用します

担当講師

  • 勝山 庸子

    カリフォルニア大学リバーサイド校大学院博士課程単位取得後退学(社会学部)、テンプル大学日本校卒(人文科学学部)。
  • 山口 翼

    ニューヨーク大学経営大学院卒(金融修士)、早稲田大学卒(先進理工学部)
    国内都市銀行・外資系戦略コンサルティング企業にて、企業買収(M&A)におけるDDや戦略立案業務に従事。ビジネス経験を活かし、英語教育でも活躍。
※科目案内の内容は、教学上の理由により 変更されることがあります。