クラス案内 Class

  1. TOP
  2. クラス一覧
  3. クラス案内

【短期セミナー】世界の経済・ビジネス・投資の今を読み解く(最新のReuters) 中級2   受付中

コード番号 51562
クラス名 【短期セミナー】世界の経済・ビジネス・投資の今を読み解く(最新のReuters) 中級2
プログラム名 短期セミナー(集中、夏季、春季 など)

授業概要

  • 学期 4月期 短期集中
    曜日 土・日
    時間帯 13:30~16:30 (170分)
    実施形態 オンライン
    レベル 中級2 TOEIC 700点~
    使用言語 日本語・英語
  • 定員 10
    回数 2回
    授業日程 5/3, 5/4
    募集期間 4/18(金)~4/29(火)
    学費 17,960円

授業見学について

※見学不可。

授業内容

  授業実施形態: オンライン    会議システムアプリのZoomを使用し、オンラインにて実施します。原則、カメラとマイクをオンにしてご参加ください。  

講師はグローバルビジネスの最前線で長年活躍している経営者・コンサルタント・投資家。 
 
講師が選んだそのときどきの世界経済に大きなインパクトのある最新のReutersの記事を読み深めつつ、経済・ビジネス・投資とテクノロジーの最先端の知識を増やし、英語で記事に関するディスカッションをします。 
 
GW集中講座では、最近話題のトランプ政権、トランプ政権による相互関税、株式市場に与える影響などについても扱います。 
 
難しい単語や表現など背景知識がないと理解できないような内容でも、講師がサポートをして読み進めます。授業前に宿題として記事を読む必要はありません。 
 

〇授業の流れ 
1.講師が選んだ記事の紹介 
2.記事を一文ずつ音読 
3.日本語で内容の確認 
4.記事に関する内容について英語でディスカッション

*講師が選択する記事のみをご覧いただく場合は登録不要ですが、一定以上の記事をご覧いただく際はメールアドレスとパスワードなどの登録が必要となる可能性がございます。
詳細はこちらをご覧ください。
Reutersサイト:
https://www.reuters.com/info-pages/terms-of-use/

使用教材

●教材(無料)を使用します。

担当講師

  • 家村 均

    慶応義塾大学卒(経済学部)。
    東急、アクセンチュア、日本ユニシス、三菱UFJキャピタル等の数多くの大手企業にて、経営戦略立案、事業再構築・財務戦略、新規事業立案、企業買収、海外進出の支援を多数行う。業種は、不動産、IT分野を中心に医療、建設・インフラ、官公庁など多岐に渡る。
    現在はフィリピンへの各種投資(株式、不動産、事業)に対するコンサルティングや フィリピンの経済、投資、事業に関する情報発信を行いつつ、ご自身の経験を基に幅広いレベルの生徒を教える英語講師としても活躍中。
※科目案内の内容は、教学上の理由により 変更されることがあります。